まいてつ列車ハチロク2号@上毛電鉄
高崎で泊まることも考えましたが、前日をフリーパスで移動してること、最寄りからなら東武鉄道で赤城経由するとわりと近く安いこと、などを考慮しまして、前日22時半に着き、朝6半に家を出るというプランが完成しました。
それでもって大胡駅には10時前に到着。
すでに多くの方が来てます。あのあの集合1時間前なんですが(笑)

さて前回の1号も乗ってますが、今回は乗車時間が片道30分ほどで、参拝するのは駅から近めの美和神社(実際にはその隣の桐生西宮神社だったけど)で、前回の反省を踏まえお昼の時間ありました!あまり飲食店がないので、みなさんとれたのでしょうか?僕はJR桐生駅の駅そば屋まで足を伸ばした甲斐がありました。
天ぷらひもかわうどん #まいてつこころ旅 pic.twitter.com/srpU1AzFot
— アンラッキーシュガース@まいてつ列車 (@Sugar_1010288) 2016年2月28日
話それましたが、今回も撮影班や並走班など多くの方に見守られながらの走行となりました。トークも短い乗車時間の中でコンパクトに、じゃんけん大会もやりながら、3/10から秋葉原で始まるまいてつステーションカフェについての話もありました!
そして……
まいてつ列車ハチロク3号もおそらく発車できるであろうとのこと!舞台は中国地方を狙ってるとか!距離がありますが、落選してももちろん行きますよ?
終わりに車庫見学もあり、1号に続き充実した時間だったと思います。


今回はまいてつこころ旅の一環として組み込まれたとのこと。こころ旅はあと小倉と熊本があります。
進行豹さん
「この2回、前回までとは違うところがあります。それはなんでしょう!?」
「それは青春18きっぷのシーズン!といわけで18きっぷで小倉と熊本へ行き、偶然にもまいてつの世界観と似ている人吉まで行ってきます!そして帰りも!なお列車が遅れたら終わりです!」
とのことです!
僕も九州まで18きっぷで行ったことありますが、片道だけでもかなりきつい…
てか僕もこころ旅@熊本行くのに、岡山~熊本を18きっぷ移動するんですがね!
まいてつ列車ハチロク2号無事終了しまして帰りのりょうもうに無事乗りました。1号よりさらにパワーアップしたイベントになったように思います!3号は中国地方とのことですが、仮に落ちても見送りでも荷物もちでもしますので、気が早いですが楽しみにしてます♪ #まいてつこころ旅
— アンラッキーシュガース@まいてつ列車 (@Sugar_1010288) 2016年2月28日
まいてつ発売まであと1ヶ月。
発売前にこれだけ盛り上がるのもそうそう無いような気がしますが、発売後も全国でまいてつ列車走らせて、各地をとりあげたまいてつの続編をリリースするという進行豹さんの野望には最後までついていきたいと思います(笑)